TOP > Q&A

![]() | 車検はいつから受けることができるの? |
---|---|
![]() | 車検期間満了日の1ヶ月前から受けることが出来ます。 |
![]() | 他府県のナンバーでも車検できる? |
---|---|
![]() | もちろん大丈夫です。但し、納税証明書が必要ですので確認下さい。 |
![]() | 自動車納税証明書を紛失したら? |
---|---|
![]() | 再発行が必要となります。都道府県税事務所、または、市町村役所の課税課にご確認下さい。 |
![]() | スタッドレスタイヤでも車検はできるの? |
---|---|
![]() | その車のサイズ・規格に適合していれば問題ありません。 |
![]() | 車検の期限が過ぎてしまったら、どうなるの? |
---|---|
![]() | 車は乗れません。期限が過ぎた場合は、早急にご相談下さい。 |
![]() | 12ヵ月点検はしなくてもいいの?必要ないのでは? |
---|---|
![]() | 車の自己管理責任義務として、12ヵ月定期点検は法律で義務付けられています。 |
![]() | 車検拒否制度って何? |
---|---|
![]() | 改正道路交通法が平成18年6月1日から施工されました。駐車違反をした車の使用者が、期限内に反則金を納付しなかった場合、次回の車検が拒否される制度です。
詳しくはこちら⇒ 愛知県警ホームページ |